羽田空港は早朝・深夜便も多く、旅の出発や到着時間が「始発前」「終電後」になることもありますよね。そんなとき、「どうやって空港まで行く?」「帰りはどうする?」というアクセス問題に悩む方も多いはず。
この記事では、早朝・深夜の羽田空港利用時に便利なアクセス方法を、交通手段別・シーン別に徹底解説!宿泊・送迎・深夜バスまで、安心&実用的な選択肢を紹介します。
🕓 早朝便におすすめのアクセス方法
1. 前泊(空港周辺ホテルに宿泊)
- おすすめホテル:
- 羽田エクセルホテル東急(第2ターミナル直結)
- ヴィラフォンテーヌ プレミア/グランド(第3ターミナル直結)
- ファーストキャビン(第1ターミナル1F)
- メリット:
- 早朝でも余裕をもって搭乗準備ができる
- 天候や電車遅延の心配も不要
- 注意点:
- 人気のため予約は早めに!
- シャワーだけ利用できる施設もある(第2・第3ターミナル)
2. 深夜〜早朝営業のタクシー・配車サービス
- 東京23区内〜羽田空港:深夜料金込みでおよそ7,000〜10,000円
- アプリ配車:S.RIDE/GO/Uberなど利用可能
- メリット:
- ドアツードアで確実
- 大きな荷物があってもラク
- 注意点:
- 渋滞や予約集中で配車できないこともあるので早めの手配がおすすめ
3. 深夜早朝の空港アクセスバス(リムジンバス)
- 東京駅/新宿駅/渋谷駅などからの深夜バスが一部運行
- メリット:
- 比較的リーズナブル(1,000円前後)
- 羽田空港各ターミナル前で降車できる
- 注意点:
- 便数が限られているので事前に時刻表確認を
🌙 深夜到着便・終電後のアクセス方法
1. 羽田空港からの深夜タクシー・配車サービス
- 深夜0時〜早朝5時の到着便利用者におすすめ
- 目的地が遠方の場合は「定額タクシー」プランも検討を
🚖 主な定額タクシーサービスと料金例
日本交通
- 対象エリア:東京23区、三鷹市、武蔵野市
- 料金例(通常時間帯 5:00~22:00):
- 千代田区:6,900円
- 新宿区:8,300円
- 世田谷区:8,100円
- 深夜早朝割増:22:00~翌5:00は約20%増し
- 予約:1時間前までに要予約
備考:高速料金は別途お客様負担
kmタクシー(国際自動車)
- 対象エリア:東京23区(大田区・江東区・品川区・中央区・港区・目黒区を除く)三鷹市、武蔵野市
- 予約:1時間前までに要予約
備考:高速料金は別途お客様負担
京王自動車
- 料金例:調布市4名乗車で13,600円(1人あたり3,400円)
- 予約:1時間以上前に要予約
- 備考:高速料金は別途お客様負担
日の丸交通
- 対象エリア:東京23区、三鷹市、武蔵野市
- 料金例(通常時間帯 5:00~22:00):
- 千代田区:6,900円
- 新宿区:8,300円
- 世田谷区:8,100円
- 深夜早朝割増:22:00~翌5:00は約20%増し
- 予約:3時間前までに要予約
- 備考:高速料金は別途お客様負担
2. 空港内で仮眠・滞在する
- おすすめ場所:
- 第3ターミナル:ヴィラフォンテーヌのスパ(泉天空の湯)やホテルロビーラウンジ
- 第1・2ターミナル:シャワールーム、POWER LOUNGE(営業時間要確認)
- メリット:
- 移動せずそのまま休める
- 翌朝の移動もスムーズ
- 注意点:
- 仮眠スペースは混み合うことも。空いている深夜〜早朝が狙い目
3. 始発電車を待つ(空港内滞在)
- 鉄道始発時刻(2024年時点の目安):
- 京急:第3ターミナル発 5:25頃〜
- 東京モノレール:第2ターミナル発 5:15頃〜
- メリット:
- コストを抑えて確実に移動できる
- 注意点:
- ベンチや24時間カフェは限られているので、快適さは妥協が必要(第3ターミナルに早朝勤務のために着くと、よく1階ベンチを1列使用して寝ている方がいます。1階にコンビニもあります)
🚗 車でのアクセス(家族送迎・カーシェア)
1. 家族や知人の送迎
- 各ターミナルに「送迎専用レーン」あり(5〜10分程度の短時間停車が可能)
- 到着階(1F/第1・第2ターミナルのみ)・出発階(2F/第1・第2ターミナルのみ)で待ち合わせ(国際線の第3ターミナルは、1階のみに車両レーンがあり、2階到着階と3階出発階は1階で車を降りた後上がる仕組み、第1・第2ターミナルとは作りが異なります!!)
📝 まとめ:時間帯に合わせて、賢くアクセスを選ぼう!
早朝・深夜の羽田空港は一見アクセスが難しそうですが、実はさまざまな選択肢があります。大切なのは「時間帯に合った手段」を事前に把握しておくこと。
とくに、前泊・仮眠・深夜バス・配車アプリなどは、旅の快適さを大きく左右します。
ぜひこの記事を参考に、ご自身の旅スタイルにぴったりのアクセス方法を見つけてくださいね!
それでは、良い旅を!✈️
コメント